秋の紅葉のイマドキの楽しみ方3選! 絶景コーヒーから空間演出、グルメも♡
そろそろ紅葉が楽しめる季節が到来! 紅葉の絶景を楽しみに白馬エリアまでおでかけしてみませんか? もし時間が取りにくいなら、東京や銀座などの都内で幻想的な紅葉を楽しむこともできますよ。
今回は、この秋、おすすめの紅葉をイマドキ風に楽しめる3つのスポットをご紹介!
北アルプスの絶景を眺めながらドリップコーヒーでくつろぐピクニックプラン「山チルピクニック」
開催期間:2024年10月7日(月)~ 10月20日(日)長野県の白馬エリアに位置する八方尾根(はっぽうおね)は、北アルプスの北に位置し、日本百名山の11峰を一望できる絶景スポット。富士山も眺められます。
そんな標高2,060mに位置する八方池にて、10月上旬から染まり始める紅葉と、白馬三山のパノラマを眺めながらコーヒーとおやつを楽しめるピクニックプランが2024年10月7日(月)〜 10月20日(日)の期間限定で提供されています。
このプランのポイントは、時間ごとにうつろう山々をゆっくりと眺めながら、コーヒー豆と、それを手挽きするコーヒーミル、コーヒードリッパー、お湯、マグカップが提供され、手作りパウンドケーキと共に淹れたてコーヒーを堪能できる贅沢さ! レジャーシートも付いてくるので、思う存分、トレッキング後に休憩しながら楽しめます。

コーヒー豆は地元白馬村のカフェ「珈琲せんじゅ」が直焙煎した、程よい酸味とすっきりとした苦味が特徴のコーヒー豆。パウンドケーキは八方尾根山頂に店舗を構えるレストラン&カフェ「Pilar(ピラール)」のシェフが丁寧に焼き上げたバナナパウンドケーキです。

1日5セット限定で先着順なので、期間中は午前中の来場がおすすめです!
<1日5セット限定『山チルピクニック 』概要>一日先着5セット限定
受付場所:黒菱第3ペアリフトチケット売り場
期間:2024年10月7日(月)~ 10月20日(日)
受取り時間:全日 8:30~15:00(黒菱第3ペアリフト終了時刻16:40までにご返却)
料金:大人ひとり 1,500円(税込)
お問い合わせ: 0261-85-2870
詳細URL: https://www.happo-one.jp/news/32876/
プロジェクションマッピングで紅葉狩り!「TOKYO RED TERRACE」
開催期間:2024年10月1日(火)~11月30日(土)都内で幻想的な紅葉を楽しむなら、東京プリンスホテルで舌鼓を打ちに行きませんか?
2024年11月30日まで、プロジェクションマッピング「TOKYO RED TERRACE」がカフェ&バー タワービューテラスで開催されます。赤や橙に色づいた紅葉の映像は、ホンモノの紅葉に負けないくらい圧倒される美しさ。

目の前には東京タワーがそびえたち、さりげなくシンクロします。
そんな東京ならではの絶景を楽しみながら、秋の装飾がほどこされたドームテントで、紅葉色”RED”にちなんだ特別メニューを堪能できます。

メニューの一つ、サーモンのミキュイは、まるで紅葉の絨毯のように色鮮やか。気分を高揚させてくれます。
【メニュー】
・サーモンのミキュイ こけもものジャムソース
・甘エビのビスク バケット添え
・蝦夷鹿とキノコのパイ包み 赤ワインのソース
・パティシエ特製 秋のデザートプレート
リンゴのタタン / ラ・フランスのムース
チーズと蜂蜜のベリーギモーヴ
マロンの甘露煮 / カシスクリームコーン
ランチ・ディナーともに、1日3組限定なのでぜひ早めに予約を。
<TOKYO RED TERRACE>場所:カフェ&バー タワービューテラス(3F)
所在地: 東京都港区芝公園3-3-1 3F
マッピング時間:5:30P.M.~9:30P.M.
※予告なく変更する場合がございます。
※日の入り時間により、見えづらい場合があります。
料金:ドームテント席確約“Towerview Festival” 1名さま ¥10,000
※ランチ・ディナーともに、1日3組限定
※2時間制
※雨天・荒天時は営業が中止となる場合がございます。
お問い合わせ:レストラン予約 TEL:03-3432-1140(10:00A.M.~6:00P.M.)
詳細URL: https://www.princehotels.co.jp/tokyo/plan/towerviewterrace/redterrace/
ジェラートを堪能して芸術鑑賞!秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」
開催期間:ジェラート付きチケット:2024年10月7日(月)~11月8日(金)
秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」:開催中〜2024年11月27日(水)まで
東京メトロ銀座駅に直結する「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、この秋、秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜」を開催中。

中でも人気という提灯リウムエリアでは、ランタンで埋め尽くされ、幻想的な美を楽しめます。このエリアは、金魚が泳ぐ水槽を提灯に見立て、幻想的な街道を表現しています。
さらに、イチョウや紅葉、彼岸花などの秋の花々をはじめとした空間全体が秋色のライティングに染まります。
2024年11月8日(金)期間限定で、本場イタリアンジェラートブランドであるFLORのジェラート付きチケットを販売。伝統的なレシピで手作りされる本場ローマの味を限りなく再現するジェラートは、芸術鑑賞で感性が高まっているときにピッタリ。

焼き芋(紅はるか)、洋梨、ラズベリーいずれかのカップジェラートを堪能できます。
この秋、銀座へのお出かけの際に気軽に立ち寄ることができるのもおすすめポイントです。
<FLORのジェラート付きチケット概要>期間:2024年10月7日(月)~11月8日(金)
料金:WEBチケット:3,000円(税込) 当日券:3,200円
※お好きなジェラート1個付(ミュージアムショップで引換いたします)
※カップジェラートでお渡しいたします
詳細URL: https://artaquarium.jp/news/detail/202410043714
<アートアクアリウム美術館 GINZA概要>
所在地:銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
営業時間:10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日:銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式HP: http://artaquarium.jp/
この秋、訪れたい3つの紅葉を眺められるスポットをご紹介しました。北アルプスの絶景の中でホンモノの紅葉を楽しむほか、プロジェクションマッピングやアートの紅葉を楽しむのもおすすめ! 気になるスポットがあったなら、出かけてみてくださいね。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。